
令和6年度 日新盛徳会 安全大会
ご安全に!! 先日、令和6年度 日新盛徳会 安全大会が開催されました!(^^)! 安全大会とは:建設現場でもっとも優先すべき労働者の安全に ついての理解を深め、建設現場における事故や労働災害を防ぎ、 …続きを読む

NHK宮崎『ユニット式フラップゲート』紹介
7月25日(木)NHK宮崎で放送された「てげビビ(情報番組)」の特集 「ひ門自動化4割未満(概ね6:15~6:25)」の中で、弊社が開発した 『ユニット式フラップゲート』が、特集後半に紹介されました。 …続きを読む

若手の 若手による 若手のための勉強会
季節は7月。旧暦では「文月」といい語源には様々な説がありますが 稲の穂が実る頃という意味合いの「穂含月(ほふみづき」が転じて 「文月」になったという説もあります(^^♪ 6月~7月は農作業に精を出す方 …続きを読む

ユニット式フラップゲート
先日、宮崎日日新聞様にて、我が社で企画開発を行った、 【ユニット式フラップゲート】が掲載されました(^^♪ 近年、操作員の高齢化や後継者不足のため、出水時における 樋門ゲートの迅速な操作が困難となって …続きを読む
